コラム

息抜きやご褒美に!コーヒーに合う市販品スイーツまとめ

息抜きやご褒美に!コーヒーに合う市販品スイーツまとめ

私たちの休息時間に癒しをもたらしてくれる、コーヒー。日本人は緑茶!なんていわれますが、西洋文化を取り入れたコーヒーブレイクも、すっかり私たちの生活の一部になっていますよね。本格的な焙煎方法にこだわったものから、日本人受けするさっぱりと飲みやすいものなど、その種類も様々。お仕事や子育ての合間にコーヒーを飲むとき、ぜひ合わせてほしいおすすめお菓子を、7選ご紹介していきたいと思います!手軽に買える商品ばかりなので、ぜひ試してみてくださいね。

コーヒーに合うお菓子の選び方

コーヒーの種類によって、合うお菓子も違ってきます。大まかに4種類に分けて、スイーツ・お菓子の選び方を見ていきましょう。

  • 深煎りやエスプレッソ:甘いお菓子・チーズケーキなど重めのもの
  • 中煎り:甘いお菓子・甘くないお菓子
  • 浅煎り:フルーツ系のお菓子・スフレ系の口当たりが軽いもの
  • カフェラテなど:甘くないお菓子

コーヒーに合うおすすめ市販スイーツ7選

カントリーマアム

スーパーやコンビニなど、今ではどこでも見かけるロングセラー商品。しっとりした食感の中にチョコチップが練り込まれており、甘みが強いので、エスプレッソなど苦みの強いコーヒーにぴったりです。

シュガーバターの木

「銀のぶどう」と「セブンイレブン」が共同開発したシュガーバターの木は、少々お高いですが人気商品ですよね。シュガーとバターたっぷりの生地に、ホワイトチョコが挟んであるので、こちらも苦みのつよいコーヒーに合わせると最高です!

アルフォート

チョコレートとサクサクの香ばしいクッキーとのコンビネーションは、コーヒーにピッタリ!ミルクチョコからビターチョコまでバリエーションも豊富なので、そのときに飲むコーヒーに合わせて選んでみてくださいね。

スコーン

コーヒーに合わせるなら、お菓子も海外発祥のものが良いですよね!スコーンは、チョコレートチップが練り込まれたものが多いので、コーヒーと相性ピッタリ。しっとりしているので、コーヒーとともに心地よく流れていくでしょう。チョコレートチップ入りのものは甘みが強いので、濃いめで苦みの強いコーヒーと合わせてみてくださいね。

ガトーショコラ

どっしりと濃厚な味わいのガトーショコラは、濃いめのコーヒーと相性抜群です。冷たくてもいいですし、少しチンしてチョコレートを溶かすと、フォンダンショコラのような食感に早変わり。甘みの強いものと、カカオの強いものがあるので、コーヒーの甘さと調整しながら楽しんでくださいね。

バニラアイス

手軽に買えるバニラアイスは、エスプレッソなど濃いめのコーヒーと合わせてアフォガートにしてみてはいかがでしょうか?エスプレッソが用意できない場合は、どんなコーヒーでも濃いめに抽出すれば代用可能!いつでもおうちで、本格スイーツを楽しむことができますよ。

クリームチーズ

意外に思うかもしれませんが、実は甘くないクリームチーズは、浅煎り~中煎りコーヒーと相性抜群。さっぱりとしているので、そのままでも、フルーツジャムなどをかけても、コーヒーとともに美味しくいただけます。バゲットやクラッカーと一緒に食べれば、食感も楽しめて充実したコーヒーブレイクになりますね。

まとめ

コーヒーに合うお菓子をご紹介しました。デカフェ コーヒー 体に悪いとよくいいますが、様々な事情でデカフェメニューを選ぶ人も増えてきています。忙しい現代人は、働きすぎにも注意したいところですね。コーヒーなどのカフェイン飲料に頼って、睡眠時間を削って働くことになるならば、デカフェコーヒーを楽しみながら健康にも気を遣う…なんていう人も多いでしょう。この記事では、手軽に買えるコーヒーに合うスイーツをご紹介してきました。あなたの息抜きになるコーヒーブレイクの、参考にしてみてくださいね。

あわせて読みたい